fc2ブログ

記事一覧

ショートケーキと野良日誌

休みでした。姉と野良仕事をする約束をしていました。雨でしたが、小降りになった時を狙って、ネコ車を押して山へ行きました。先日外したナイロンの網と金網、大量の支柱を姉と交代で家まで運びました。姉の息子は草刈りをしてくれました。「あー片付けってつまんないね。これから作るとかなら気持ちも上がるけど、ただ捨てるために運搬、、、」「これ持って行く時はウキウキ楽しかったんだろうね。」「帰りはネコ車に野菜のっけて...

続きを読む

西瓜と薔薇の赤

先日買ったスイカ。4割引きだったので激安。小さくカットしてあってとても食べやすいです。美味しい。1日2つくらい食べてます。寝る前、台所の隅での楽しみです。去年二人でよく食べました。スイカは夏しか食べられないから、二人で美味しいねって食べた夏をきっと毎年、思い出すと思います。庭にバラが咲きました。真っ赤なバラが一輪だけ。去年は咲いたかな、、、思い出せません。去年の夏は母のことだけを見つめていた、そん...

続きを読む

秘密のまま

小田さん、小田和正さんがコンサートツアーをしています。母は小田さんが大好きでした。私も大好き。姪も大好き。このツアー、姪と二人で行く約束をしています。母とも何度も行きました。新幹線に乗って遠くまで遠征したこともあります。手を叩いて嬉しそうに聴く母の笑顔を思い出します。気付いた人っているかな。母に死が迫った時から、すい臓がんカテゴリーを去るまでの間、小田さんの曲の題名をタイトルにしていました。キラキ...

続きを読む

ハフタ

調べたいことがあって、母のスケジュール帳を繰りました。あるページに「アイハフタリブ」と書いてありました。それを見た瞬間、二人で交わした会話が一気によみがえりました。「鹿子、アイハフタリブってどういう意味?」「ハフタリブ?英語?、、、ハフタリブ、、、あ、have to liveね。I have to live 生きなきゃいけないって感じかな。」「へーそうなんだ。生きなきゃいけないか、、、」「どうして?」「今日テレビで見て心に...

続きを読む

演歌と砂壁日記

休みでした。明日は仕事なので半日くらいで止めようと思っていたのに、結局朝から18時まで引っ越し作業をしてしまいました。体調が戻ったのでやる気が出ている今のうちに。2階のクローゼットに入れてある、洋服の引き出しボックスを5個下ろしました。結構大変。ダンナさん欲しいなぁ、、、と思いつつ。下ろし終わるまでの間の、あの部屋がぐちゃぐちゃになる感じ。掃除とか模様替えの時に起こる、キレイになる途中のカオス状態を...

続きを読む

失敗と砂壁日記

やらかしてしまいました。無印週間だったので、先週ネットで買い物して、会社近くのコンビニ受け取りにしたのですが、昨日、仕事帰りに受け取るのを忘れてしまいました。今日と明日は休み。受け取り期限は明日まで。最悪、、、仕方ないのでいつもの峠道を行って帰って来ました。日差しと渋滞のない夜にしました。でも、今日は1日砂壁部屋への引っ越し作業をしたのでクタクタ。朝、行っておくべきだった、と後悔しながら帰って来ま...

続きを読む

ドキドキモヤモヤ

今日の仕事はゆるかったので、あまり疲れていません。朝、アリナミンを飲んだのも良かったのかもしれません。ゆるりとした日に1人で仕事をしていると、同僚達が代わる代わるにやって来て、仕事の愚痴や日常の様々なことを話に来ます。愛されているというわけではないのですが(笑)その中で、私があまりピンとこないのは恋愛の話です。みんな、日々仕事をしながらも恋愛中心に生きています。裏切られても裏切られても、やっぱり誰か...

続きを読む

潜伏

疲れました。クタクタです。体中に湿布貼ってます。モモを抱き上げる腕がプルプル震えます、、、今日も帰りの車に乗るまで母のことは考えませんでした。これで2度目。積み重ねてゆけばいつか思い出に変ってゆくはずです。忙しいとビルから出ることもなく過ごします。防音性が高いビルなので外の音も聞こえません。かなり特殊な会社で働いているので、会社のことを書いたら面白いだろうな、といつも思うのですが、身バレの危険があ...

続きを読む

深緑とレンチン

疲れました。夏、これからどんどん忙しくなります。母の梅干しを毎日食べています。弁当箱に、夏は必ず入れます。疲労回復です。帰ったら、即モモの散歩へ。しんどいですが、山と田んぼを眺めながら歩くとホッとします。山の若葉は、新緑から深い緑へと色を変えました。その向こうに母が居る気がして目を細めましたが、居るはずはありません。「いないよね、いるわけないよ。ね、モモ。」去年の夏と何も変わらぬ風景に母だけがいま...

続きを読む

太陽のターン

今日は母の誕生日です。夏至ですね。母の日記を繰りました。最悪の誕生日、と書いてありました。ガンが分かったばかり、そして前日にポート埋め込みの手術をしてとても辛い思いをしたので。私のブログはこんな感じ。ジェットコースター渡したバッグは、退院してすぐに使ってくれました。インシュリンの注射やブドウ糖のタブレットを入れて持ち歩いていました。使ったのは正味2ヶ月くらいでしょうか。ある日、母が言いました。「今...

続きを読む