fc2ブログ

記事一覧

忘備録

16歳で家出した母が、どのように父と知り合って結婚したのか、ずっと知りたいと思っていました。母の生まれた町と父が住む町は、電車で一時間かかります。父の町(今、私が住む町)はかなり田舎です。16歳の母がなぜこの町を訪れたのか不思議でした。今まで何度か聞いてみましたが、母ははぐらかして教えてくれませんでした。「もう忘れた、そんな昔のこと。」「どうだったかしらね。それよりも、、、」母に死が迫り「今聞いておかな...

続きを読む

愚痴る

休みでした。家事をして、モモとゴロゴロして1日を過ごしました。何度も短い昼寝を繰り返しました。疲れているなぁ。仕事が大変なんです。出勤停止だった人が3ヶ月ぶりに復帰した日、もの凄い空気の中、同じ日に何も知らない新人が入社しました。アメリカ人のマネージャーも入ったばかりで、全てこちらにお任せ。自分の仕事をしつつ、出勤停止の人と新人の両方の面倒をみています。簡単に言うと苦情処理係みたいな立場です。そん...

続きを読む

巡る季節

仕事帰りに会社の組合に寄って、香典を受けとりました。半年が期限なので今月中に来てくれ、と電話があって。母の名前と死亡原因を書き、一万円の入った封筒を貰いました。「御霊前」久々に見たこの文字に胸がグッとなりました。「今年は金運だけはいいなぁ、、、」お金には困らない一年です。失ったものが大きすぎて、お金見ても嬉しいと思えないのが辛いところです。この一万円は、、、やっぱりリフォーム代ですね。散歩に行った...

続きを読む

引き算

我が家はMAX7人家族でした。父、母、私。兄、義姉、双子。そして犬4匹。犬のメイが死に、しばらくして兄家族が家を建てて出ていきました。姪だけは仕事の都合で残りました。2年後くらいでしょうか、父が亡くなりました。間を置かず犬のリョウが死に、姪が結婚して出ていきました。そして、母が亡くなりました。千代が死にました。10年の間に11人のうち、9人がいなくなりました。それは自然な流れだと思います。それぞれの人生を...

続きを読む

違いの分からない犬への贈り物

一昨日、姉に言いました。「砂壁、やることにしたから。」「そうなんだ。」「私の部屋が二階だとやっぱり都合が悪い。夏はモモを一階に下ろさないと死んでしまうし。でも、この砂壁部屋に寝る勇気はない(笑)」「いいと思うよ。母さんも、やりたいって言ってたから。」「え!?そうなの?」「うん、ネズミが壁に穴開けてるし、砂がボロボロ落ちるしって。でも荷物動かすのが面倒だって(笑)」「ババには無理だね(笑)」リフォームをす...

続きを読む

日誌

休みでした。7時に起きて家事をした後、モモと一緒に庭へ出て、花の鉢の整理をしました。長い期間の花屋勤務、花が好きだった母は、山野草の会に入っていて、庭にはたくさんの山野草の鉢があります。山野草は非常に地味なので、何が何だか私にはさっぱり分かりません。大きい鉢30、中くらいが40、小さい鉢は50くらい。全く興味がないので、ただ水をやっているだけなのですが、春の訪れと共に荒れた庭が目につくようになって重い腰...

続きを読む

メメント・モリ

休みでした。私の休みに合わせて姉と子供が帰省しました。「鹿子、畑見てくるね。」「ありがとう。よろしくね。」姉が畑に行っている間に、砂壁部屋の片付けをしました。半年の間に物置部屋と化してしまったので、リフォームのため、荷物を全て移動させました。カーテンも外しました。柱に打たれた釘に、父の作った釣りの仕掛けがぶら下がっていました。私には必要のない物だけれども捨てがたく、台所の壁へ吊るしました。姉が帰宅...

続きを読む

アブラカタブラ

「もっと食べなさい。」40年間言われ続けた言葉の力は強く、私は、食べねばならぬ、と強迫観念にも似た思いを抱いています。「仕事を頑張りなさい。」母が何度もそう言ったから、頑張って働いているのです。生きている時は「うるさいなぁ。面倒くさい。」と疎ましかったのに、死んだ後は、それらがまるで呪文のように胸に響きます。そして「ありがとう。」と思うのです。母がガンだと分かって真っ先にしたのは、私と姉への現金の贈...

続きを読む

神経衰弱

そして、母が亡くなりました。荼毘に付し、家族全員が私の家へ集まりました。さよならは言わない苦しくて悲しくて、何も考えることができないのに、現実は待ってくれません。皆のお茶の世話や電話の応対、会社への連絡。時間がバタバタと過ぎてゆく中で「もう嫌だ。逃げたい。」と何度も思いました。でも、目の前には、預貯金の相続の話をしなければならない、という避けては通れない道がありました。次に会えるのはいつになるのか...

続きを読む

ガラス細工

家の相続が暗礁に乗り上げていた時、私は、兄にお金を払ってでもハンコを押してほしい、と思いました。「遺留分を私の貯金から払うから。」と母と姉に言いましたが大反対されました。「兄には家を建てる時に渡してる。」と母は言い、姉は「少しでも渡したらもっと出せってなる。」と言いました。私がどうしてもハンコが欲しかった理由は甥と姪です。兄の子供二人は双子で、私たちは兄弟以上に仲が良く、私は自分の子供のように可愛...

続きを読む