fc2ブログ

記事一覧

後悔の理由2

従兄が医者に意見したと知った母は、私に言いました。「もういいのに。私なんていいのよ。言っても仕方ないんだから。」母は、本当に嫌そうでした。だから、私も主治医に言いたいことはたくさんありましたが全て飲み込みました。でも、1度だけ我慢できずに、廊下で主治医に詰め寄りました。「cartできないってどういうことですか?血液の状態が悪いのなら成分輸血して下さい。」「できないことはありませんが、命の保証ができませ...

続きを読む

後悔の理由1

胃のバイパス手術をした時に、腹水がたまっているのが分かりました。術前の医者の予想をはるかに超えてガンは進行していました。以前記した通り、退院直前に腹水が溜まっていたことを伝えました。「腹水溜まってるからお腹がはるのよ。」「そっか。」「抜いたら楽になるよ。でも、腹水は抜いてもすぐ溜まるから出来るだけ抜かない方がいいんだよ。腹水には大切な養分も含まれてるから。だから、限界まで我慢しよう。」「分かった。...

続きを読む

それは黒くて粗くて汚い

休みでした。5時30分に目が覚めたので、そのまま起きて熱いコーヒーを飲みました。午前中に家事を済ませて、午後から買い出しへ。買い物は週に1度か2度だけです。卵と野菜と豚肉か鶏肉があれば、40女1人の夕飯などどうにでもなります。スーパーでは、ほぼ、値下げされたものか特価品しか買いません。食べたいものなど特にないのですから、安さに胃を合わせることができます。明日生きるために食べるだけ。食べる喜びは元々希薄...

続きを読む

最期だから

昨夜、寝ようと思って薬を飲んで、天井を見つめていたら、母の最期の場面が頭をよぎってしまって、眠れなくなってしまいました。朝方、看護師さんに起こされて「心拍が下がっています。連絡したいところに電話して下さい。」と静かに言われました。私は驚きませんでした。来るときが来てしまったんだと思いました。生きてほしい、死ぬなんて信じられない、と毎日思いながらも覚悟していたんだ、と気付きました。すっと立ち上がって...

続きを読む

食欲増大

今日もハードな仕事をこなしました。嫌なこといっぱいあります。辞めたい、辞めたい、と毎日のように思いますが、働かないと食べていけないですから頑張ります。家族がいるから頑張れるってよく聞きますけど、家族いなくても、頑張るしかないです。生理がきません。予定日から10日以上遅れています。ホルモンバランスが崩れてしまったのだと思います。このくらいの体の異常は仕方ないかな。生理前はお腹が空いて食欲が増すのですが...

続きを読む

煮物が足りない

休みでした。洗濯、掃除、家計簿、金魚の水替え。先日、エサをやり過ぎて水が濁ってしまったので交換しました。朝、起きて一階に下りたら、居間の襖を開けます。開けると客間、神棚があります。「母さん、おはよう!」といつも声をかけますが、、、意味あるのかな、、、返事がないことに落ち込むばかりです。白い布に包まれた母を見る度に、こんなことになるなんて、、、と毎日思ってしまいます。すい臓がんだと知った時から、近い...

続きを読む

相続完了

休みでした。今日は銀行へ相続の手続きに行く、と決めていました。印鑑証明の有効期限は3ヶ月なので、早くやらないといけません。母がひいきにしていた銀行の駐車場に車を停めて、窓口へ向かうまでの数十歩。涙が込み上げてきました。安堵と悲しみが入り交じった気持ちでした。窓口で判子を何度も押しました。全額定期預金に入れました。振り込み、支払い、約3ヶ月でたくさんのお金が出入りしましたが、一番大きいものがこれで終...

続きを読む

お金の行方

職場の10歳以上年上の同僚に言われました。「1人なんだから、お金かからないでしょ。」「そんなことないですよ。」「でも、ローン何もないでしょ。」「ないですよ。でも、車は2台持ちだし、家にお金かかりますしね。」他人の懐具合を探る、下世話だな、と思いました。彼女は独身で子供もいませんが、マンションと大きな車のローンをかかえています。私は遠い町の実家から通い、車は古い軽自動車です。ローンを組んでイイ物を手に...

続きを読む

リラックスできない

今日も頑張って働きました。クタクタですが、睡眠導入剤がないと眠れません。これは母の死が原因ではありません。今の職場に再就職して、人間関係ボロボロで、メンタルがズタズタにやられてから手離せなくなりました。疲れているのに次の日のことが頭から離れず、寝なければ、寝なければ、と思うほどに眠れなくなります。母がいつも心配していました。「薬の依存症になるんじゃないの?」「次の日休みなら眠れるから依存症じゃない...

続きを読む

田んぼの真ん中で

散歩道、10軒ほどの新しい住宅が建つ地域があります。幼い時に走り回った田んぼですが、4,5年前に売られて家が建ちました。新しい家を建てた人たちは自治会に入らないので、付き合いは全くありません。毎日、この地域を通りますが、なぜか泣けてきます。新しい家、車が2台、夕飯の匂いが漂います。「こっちはおでんかな。」「あっちはシチューかな。」子供の声、洩れる部屋の灯り。軽自動車が私の前を横切って庭に駐車し、私より若...

続きを読む