fc2ブログ

記事一覧

2-1

抗がん剤、2クール目1回目。血糖値356。抗がん剤のせいで高いです。血液の数値は全て基準値内に収まっていました。主治医に胃の調子が悪いことを伝えると、「ガンのせいでしょう。」と言われたそうです。転移の可能性を言われるのが怖くてそれ以上は聞かなかった、とのこと。歯科の先生に、胃のことを言うと、「薬が効いているんですよ!食事は無理してでもしっかりとって下さい。」と励まされたそう。母はこの歯科の先生の言...

続きを読む

戦い

今日は体調が良かったようで、テニスに行ったそうです。機嫌も良く、ホッとしました。職場で問題発生で、家ではリラックスしたいので、母の体調が良いと助かります(^-^;今週、突然上司が後輩を人事部に訴えて大変なことになっています。それはほんのささいな仕事上のミスで、とても訴えるような内容ではありません。後輩の何かが上司の怒りをかったのでしょうが、後輩は優しくおとなしい子なので一体何が原因かさっぱりわかりませ...

続きを読む

no need sugar,need salt

血糖値、165。昨日から体調が悪く、今日は一日胃が悪かった、とのこと。なかなか体の不調を受け入れることができないようで、とにかく機嫌が悪くて悪くて、、、(@_@)ぶつける所は私しかないので、私はサンドバッグのようです。私も体を休めないと明日に差し支えるし、適当なところで切り上げました。5月に職場で受けた健康診断の結果が返って来ました。特記事項に低血圧のことが記されていました。血圧は元々低いのですが、低...

続きを読む

低血糖

朝測った血糖値が76。自覚症状はなかったが、ぶとう糖を補給。その後、朝ごはんをとり、洗濯物を干していたら、目の前がチカチカし始める。家に入って、氷砂糖を3つなめる。もう一度血糖値を測ったら65。一日、ゆっくり過ごす。これは素人の予想ですが、血糖値を下げる薬が効きすぎたのではないか、と思っています。「これだけ糖とるはめになるんだから、普段から気にせずお菓子食べたらいいよ。」と言いました。本当に糖のコ...

続きを読む

暗示

占いにはまったのは、人生に疑問がわき、どのように生きてゆくか迷った時でした。どうして、同じDNAの兄と姉と、私の性格や人生は違うのだろう?どうして、愛される子供と虐待される子供がいるのだろう?どうして、あんなにイイ人が早くに亡くなってしまったのだろう?どうして、私は、こんなに頑張ってもうまくいかないんだろう?そして、西洋占星術に出会いました。その理論を知りたくて勉強しました。一番最初に自分のホロスコ...

続きを読む

相続

巷は三連休なので、姉が帰省しています。子供4人も一緒です。にぎやかです。私はこの三連休は仕事ですが、母は姉と共に母のおじのところへ行って来ました。早くに実母を亡くした母にとって、心のより所のような人です。告知されてから母が電話でそれを伝えると、「なんでオレより早く逝くんだ、、、」と嘆いたそうです。母は、声を出して泣いた、と言っていました。今日は相続の相談などをしたそうです。色々しないといけないこと...

続きを読む

犬二匹

血糖値176。夕飯ご飯鯛を揚げてチンゲンサイと和えたものひじき茹でたトウモロコシ自家製のきゅうりのキューちゃん暑くて、犬の体調が良くありません。二匹とも散歩した後はぐったりしています。連れて行くのをやめたいのですが、行きたがるので悩むところです。日中はクーラーの効いた部屋にいます。10分外に出ただけで体調が悪くなるのは、年老いたからです。あぁ、やっぱり早く夏が過ぎてほしいです。おやすみなさい。押し...

続きを読む

解放

血糖値250。母は本当に粗食なのに、血糖値が下がりません。気にするな、と言っても、毎朝測るので気にしないようにするのが無理な話です。今週は休薬週です。解放されたような気分のようです。先週からテニスに復帰しました。今週は三回も行けました。車の運転も再開しました。昨日は山の畑作業もできました。当面の目標だったテニスが再開できてホッと一息です。朝、起きたら、母が庭で草をむしっていました。丸めた背中を見て...

続きを読む

占い

約10年前に西洋占星術にはまって、たくさんの本を読み漁りました。仕事を変えてからは時間がとれないので、今は、たまにホロスコープを眺める程度ですが、母のことがあって、トランジットとソーラーリターンを自分なりに読んでみました。トランジットは、今現在の星の配置が自分のホロにどのような影響を与えるか。ソーラーリターンは、誕生時と同じ位置に太陽が戻ってくる時のホロスコープで、次の誕生日までの一年間の運勢を予...

続きを読む

痛みゼロ

「どうなってゆくのか怖い。」と言われました。「そうだね。怖いね。でも、こればっかりはお医者さんも分からないことだから、考えない!」と言ったら、「うん、考えない!」と言ってくれました。小さなことですが、嬉しかったです。「血糖値、気にしても仕方ないみたい。」と母が言いました。やっぱり嬉しかったです。腰の痛みが全くなくなったそうです。痛みがない、ということが母の気持ちを軽くしているのかもしれません。腰の...

続きを読む