fc2ブログ

記事一覧

「君のお母さんに会った時に、なんて言えばいいの?」「お母さん、娘さんと結婚させて下さい。」これを何度も彼は練習している。日本語が全く話せないので、発音がめちゃくちゃで、何度練習してもうまく言えない。正直、笑える。「君の笑い声が僕を元気にするよ。」また泣けてくる。きっと、彼が私の母に挨拶にくることはできないでしょう。私は完全に諦めています。治療に専念して欲しい。でも、今の彼の希望は、私の母に挨拶して...

続きを読む

私の父は、5年前に末期の肝臓がんで亡くなりました。お酒を浴びるように飲んだ父でしたから仕方ありません。75歳でしたし、余命半年だと告げられても私たち家族は諦めました。「もう手の施しようがありません。あとは本人の望むようにしてあげて下さい。」見せられたレントゲン写真は素人の私が見ても明らかにひどいものでした。医者の言う通り、父は半年で亡くなりました。だんだんと元気がなくなり、食べられなくなり、痛みが...

続きを読む

できない

次の日は元気になっていて、「僕は、まだ日本で君と暮らすことを諦めてないよ。少し遅れるかもしれないけれど。」「気にしないで。体のことだけを考えて。」「僕は君を幸せにしたいんだ。君が幸せなら僕も幸せなんだ。」「私はもう結婚は諦めたから。あなたの体が一番大切だから。」「君が他の誰かを探すのなら僕は止められない。でも、少し悲しい。」涙があふれて何も答えられない。電波が悪いふりをしてごまかした。もし、側にい...

続きを読む

結果

9月下旬。セカンドオピニオンの結果を聞いたであろう日、彼からの連絡はなかった。次の日、やっと来たメールには、「僕の人生は僕の思うようにはいかないみたいだ」何も返信できなかった。仕事がとても忙しくて、でも頭の中は彼のことばかり考えて、涙がどうしても止まらない。仕事を投げ出して帰りたかったけど、そんな勝手なことはできない。夜、電話で話したけれど、彼は検査結果の話を一切しなかった。きっと、私をなぐさめる...

続きを読む

会話

告知を受けてから一週間。ネットでたくさん調べて、心配は募るばかりで。彼に、英語のリンク先を送ったり、励ましたり。頭の中は病気のことで一杯で、会話はメラノーマ一色。彼はそれに嫌気がさして、話題を変える。「どうして話を逸らすの?」と聞いたら、「色々考えても仕方ない。検査結果の詳細がでるまでは、楽しい話だけをしていたい。」「分かった。明日の結果次第で、セカンドオピニオンを検討して。」検査結果はやはり肝臓...

続きを読む